べっぺ
皆さま、あけましておめでとうございます!
今年も当ブログをよろしくお願いします。
さて、昨年同様に新年1発目の記事は、2020年の資産運用実績。
自分用の記録の意味も込めて、公開してみたいと思います。
なお、昨年のリターンは以下の通りです。

資産運用実績
今回はIPOとPO、立会外分売の実績です。
米国株などは別の記事で随時更新をしているので、よろしければご覧ください。
なお、手数料は面倒なので、計算に入れていません。
実際のリターンは若干低くなります。

IPO
それでは、IPOの実績からです。
当選した銘柄は以下の3つ。
- きずなホールディングス
- I-ne
- ウェルスナビ
公募割れした銘柄もありますが、トータルリターンは、+112,000円となりました。
昨年のほぼ同じぐらいの利益です。
しかし、IPOは年々当選するのが難しくなっていますね。
12月はもう少し当選するかと思いましたが、ほとんど当たりませんでした。
もう少し効率的な資金の回し方も探していきたいですね。
過去の当選銘柄は以下に掲載しているので、良かったら参考にしてみてください。

PO
今年からPOも積極的に申し込みを行いました。
トータルリターンは+47,386円。
ほとんどソフトバンクと日本航空の利益です。
POに関しては、大型のみ狙うのが良いかもしれませんね。
立会外分売
立会外分売のトータルリターンは+37,101円でした。
昨年よりもリターンが低く、いまいち。
こちらも参加者が増えたのか、当選しにくくなった気がします。
昨年は分売落ちを狙った空売りなども仕掛けましたが、そちらのリターンは+5,900円。
こちらはあまりやる意味がないかもしれませんが、もう少し検証してみるつもりです。



まとめ
IPOとPO、立会外分売のトータルリターンは、+202,387円でした。
あまり満足はしていませんが、プチボーナスぐらいの利益にはなりましたね。
反省点としては、株価のボラティリティが高く、POの申し込みが消極的になってしまったことです。
今年はどんな一年になるか分かりませんが、昨年の利益を超えられるように頑張ろうと思います。


コメントを残す