当ブログの全カテゴリーはコチラ

缶チューハイの人工甘味料は身体に悪い?気にするなら「本搾り」がオススメ

缶チューハイなどを飲むときに気になるのが、人工甘味料などの添加物の存在ではないでしょうか。

健康を気にするならば、飲まないのがベストでしょう。

 

べっぺ

でも、我慢できれば苦労はないよね…。

 

ということで、今回は缶チューハイを選ぶときに、気を付けるべきポイントがどこなのか紹介してみたいと思います。

ちなみに結論を言ってしまうと、人工甘味料を気にするなら、「本搾り」がオススメ。

 

【初心者でも自宅で簡単】カクテル作りを趣味にしよう!シェイカー不要のお手軽レシピも公開! コーラ好きにおすすめしたい!コカ・コーラで作るカクテル【まとめ】

 

人工甘味料が身体に悪いって本当?

気になるのは、本当に人工甘味料は身体に悪いのかということ。

そもそも人工甘味料とは何なのでしょうか。

 

以下は缶チューハイの原材料です。

甘味料の欄を見ると、「アセスルファムK」、「スクラロース」が含まれているのが分かります。

 

べっぺ

これらが人工甘味料と言われるものだね!

 

何だか危険そうな名前だけど、大丈夫なのでしょうか。

では、それぞれの特徴を見ていきましょう!

 

アセスルファムK(カリウム)とは

アセスルファムKは、酢酸を原料としたもので、砂糖の200倍の甘さがあります。

甘さだけでなく、後味に少し苦みがあるのが特徴。

そのため、他の甘味料と組み合わせて使われます。

 

また、水に溶けやすいのが特徴で、熱や酸に対する安定性も高いといわれています。

 

べっぺ

さ、砂糖の200倍!?何だか身体に悪そうな感じがする….。

 

結論から言うと、必ずしも身体に悪いとは言えません。

以下は、日本コカ・コーラ社から引用したものです。

 

アセスルファムK(カリウム)は、1967年にドイツで開発され、その後、JECFA(FAO/WHO合同食品添加物専門家会議)などの国際機関において安全性が確認されています。日本では、2000年4月に厚生労働省で使用が認可されました。現在、世界100カ国以上、4000を超える製品で認可・使用されています。

引用:日本コカ・コーラ株式会社

 

このように世界的にみても安全であると認知されています。

その反面、製造過程で発がん性物質の塩化メチレンが溶媒として使われることがあるため、一部で不安視する声があるのも事実。

 

スクラロースとは

スクラロースとは、砂糖の約600倍の甘さをもつカロリーゼロ甘味料

 

べっぺ

カロリーゼロ??さすがにこっちは身体に悪そうな感じだけど….。

 

こちらも、身体に悪いとは言えません。

以下も、日本コカ・コーラ社から引用したものです。

 

スクラロースは、子どもや妊娠・授乳中の女性を含め、人に対して安全と考えられています。約80ヵ国(カナダ、オーストラリア、メキシコを含む)で、食品・飲料への使用が許可されています。スクラロースは1998年4月に米国食品医薬品庁(Food and Drug Administration:FDA)によって食品・飲料15品目への使用が認可され、1999年には一般向け甘味料として認可されました。

引用:日本コカ・コーラ株式会社

 

こちらも世界的に認知されているものです。

スクラロースは、糖尿病に悪影響があるとよく言われていますが、調べる限り影響があるとは言えなそうです。

 

【結論】必ずしも人工甘味料は身体に悪いとはいえない

人工甘味料=身体に悪いというイメージがありました。

しかし、調べてみると、必ずしも身体に悪いとは言えないことが分かりました。

 

また、人工甘味料はカロリーが低く、カロリーがあってもアミノ酸として吸収されます。

つまり、脂肪になりにくいことがメリット。

最近の飲料はカロリーゼロを謳っているものが多いのですが、これが理由ではないでしょうか。

 

べっぺ

でも、最近は「低カロリー」「健康的」というイメージが先行しすぎている気もします。

 

カロリーゼロならば、確かにダイエットにもなりそうですね。

しかし、気になる点があるのも事実。

特にアセスルファムKはちょっと心配です。

また、先日以下のような記事も目にしました。

人工甘味料が腸内細菌乱す可能性 血糖値に影響も

 

低カロリー重視が健康的といえるどうか、自身でしっかり判断する必要があると思います。

 

べっぺ

ここから先は、人工甘味料をなるべく避けたい人向けの記事になるよ!

 

本搾りがおすすめな理由

「やっぱり人工甘味料が気になる、心配だ。」という方にオススメしたい一本があります。

それが本搾り。

 

最近はカロリーゼロ飲料が人気のようですが、コンビニなどで缶チューハイを手に取ってみると、人工甘味料がほぼ必ず入っています。

 

しかし、「本搾り」は、果物の持つ「甘み」だけで作られているのが特徴。

材料も非常にシンプルです。(※もちろんその分糖質があります。)

原材料は以下の通り。

  • ウォッカ
  • グレープフルーツ

 

なんと、「ウォッカ」+「果物」だけ。

人工甘味料どころか、「香料」、「酸味料」を一切使っていません。

 

べっぺ

果汁とお酒だけの味が楽しめる本格チューハイだよ!

 

レモンはレモンリキュールが入っている

個人的に気になるには、レモン味の原材料。

原材料は以下の通り。

  • ウォッカ
  • レモン
  • レモンリキュール

他の種類には含まれていませんが、レモンのみリキュールが含まれています。

 

ちなみにリキュールは、 スピリッツ(蒸溜酒)に果実などの香りを移したアルコール。

それに甘味料を加えたりすることもあります。

ホームページ上では、果汁とお酒だけとなっているので、心配ないと思います。

しかし、どうしても気になる方は、他の味が良いかもしれません。

 

 

レギュラー商品は4種

本搾りのレギュラー商品は以下の通り。

 

  • レモン
  • グレープフルーツ
  • ピンクグレープフルーツ
  • オレンジ

 

レモン

レモンの爽やかな酸味が楽しめるチューハイ。

べっぺ

甘さが控え目なので、食事中に飲むのもオススメだよ!

 

グレープフルーツ

グレープフルーツの豊かな味わいが楽しめるチューハイ。

べっぺ

飲み口がスッキリしていて、個人的には一番好きかも!

 

ピンクグレープフルーツ

ピンクグレープフルーツの果汁を主に使用した、フルーティな味わいが楽しめるチューハイ。

べっぺ

フルーティーで美味しいですが、グレープフルーツのほうが好みですっ!!

 

オレンジ

オレンジの果汁本来の甘みと酸味が楽しめるチューハイ。

べっぺ

こちらは甘みが強い印象。たまに食後に飲んだりします!

 

期間限定の商品

本搾りには期間限定商品があります。

ネットで買えるものだけまとめておきます!

一応公式ホームページでは、他の種類も購入できるので、気になる方はチェックしてみましょう。

 

秋柑

キリン 本搾り 秋柑 350ml×24本【ご注文は2ケースまで1個口配送可能】

柑橘のすっきりした中にも奥深い味わいが楽しめる、食欲の秋にぴったりなチューハイ。

 

夏柑

キリン 本搾り 夏柑 和柑橘ブレンド 350ml×24本【ご注文は2ケースまで同梱可能】

うんしゅうみかん・夏みかん・はっさく・日向夏をブレンドされた、夏にぴったりなチューハイ。

 

3種の果実

キリン 本搾り 3種の果実 350ml×24本/1ケース【2ケースまで1個口配送可能】

白ぶどう・オレンジ・ももの3種類をブレンドしたチューハイ。

 

まとめ

人工甘味料の特徴と本搾りをオススメする理由を紹介してみました。

念のため、概要をまとめておきます。

  • 人工甘味料=危険とは言えない
  • ゼロカロリー=健康的とも言えない
  • 本搾り=香料、酸味料、糖類無添加

 

人工甘味料は危険だと思って調べてみましたが、そうとも言えないことが分かりました。

メリット・デメリットを考えて、上手に付き合っていく必要がありそうです。

 

最後に私の個人的な意見ですが、全く人工甘味料を摂取しないのは難しいと思いますが、できるだけ自然なものを摂取するのが一番ではないかと思っています。

 

【初心者でも自宅で簡単】カクテル作りを趣味にしよう!シェイカー不要のお手軽レシピも公開! コーラ好きにおすすめしたい!コカ・コーラで作るカクテル【まとめ】

 

 

MEMO

 

Amazonでちょっとでもお得に買い物をするなら、Amazonギフト券の購入がおすすめです。

現金でチャージするたびにチャージ額 × 最大2.5%分のポイントがもらえます。

べっぺ

今なら初回チャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーンがありますよ♪[

 

ここをクリック

 

公式サイトはこちらから

 

※5千円以上の初回チャージで1000ポイント付与

※クレジットカード・電子マネー払いは対象外

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください