こちらの記事では、毎回私が、楽天市場のお買い物マラソンや楽天スーパーセールで買う日用品を紹介します。
紹介している商品は、食料品、日用品、消耗品ばかりなので、どれも買いやすいと思います。
べっぺ
私が買ったことのある商品を紹介しますので、参考になれば幸いです。
目次
水
炭酸水
ドライ野菜
ワカメ
にんにく
冷凍餃子
ふりかけ(いか昆布)
ミックスナッツ
フェイスタオル
コンクールF
コンクール
ヘアオイル
楽天スーパーセール
楽天市場の商品や楽天関連のサービスが半額以下で購入できる超お得なセール。
【楽天スーパーSALE概要】
- 開催月:3月、6月、9月、12月(年4回)
- 0と5の付く日:ポイント5倍(要エントリー)
- 獲得上限ポイント:10,000ポイント
- お買いもの倍率上限:最大10倍
- 還元ポイント:期間限定ポイント
- エントリー:不要
楽天お買いものマラソン
異なるショップで買い物を行うことでポイントが最大10倍になるキャンペーン。
【お買い物マラソン概要】
- 開催月:1月、2月、4月、5月、7月、8月、10月、11月
- 0と5の付く日:ポイント5倍(要エントリー)
- 獲得上限ポイント:10,000ポイント
- お買いもの倍率上限:最大10倍
- 還元ポイント:期間限定ポイント
- エントリー:※不要⇒必要に変更になりました
楽天スーパーセールと日程が重なることもあります。
スーパーポイントアップ(SPU)を活用しよう
楽天市場では、サービス条件をクリアすることで、さらにポイントが還元されます。
以下は一部抜粋したものです。
他にも達成が難しいものもありますが、3~5倍くらいならほとんどの方がクリアできると思います。
付与されるポイントは期間限定ポイントです。

ふるさと納税も利用しよう!
最後にふるさと納税も買いまわりキャンペーン適用になります。
返礼品も貰いつつ、ポイントもGETできるので、やらないと本当に損。
私もいろいろ注文しているので、検討したい方は、よろしければ参考にしてください♪
まとめ
お買いものマラソン・楽天スーパーセールのキャンペーンについてまとめてみました。
情報が更新され次第、記事も追記していきたいと思います。
楽天は特にキャンペーンが複雑なので、分かりやすいように発信していきたいと思います。
コメントを残す