当ブログの全カテゴリーはコチラ

ネオモバイル証券で保有中の端株がMBOになった話

SBIネオモバイル証券で保有していた端株がMBOになりました。

端株がMBOになった場合、通常通り売却することが不可能なようです。

以下のように、『「当該銘柄のS株(単元未満株)」のご注文は受け付けできません』とのエラーになりました。

 

 

しかし、とある手順をふむことで売却することができました。

ということで、今回はどのような方法で売却ができるのか、手順をまとめます。

【優待狙いの端株投資】SBIネオモバイルを活用して株主優待をGETしよう!Tポイント利用でさらにお得 非公開: ネオモバイル証券で口座開設完了!Tポイントで気軽に投資を始めよう!

 

MBO(マネジメント・バイアウト)とは?

まずは、MBO(マネジメント・バイアウト)とは何かについて触れておきます。

MBOは、M & A の手法の一つ。

企業の事業部門や子会社が、事業の継続を前提に対象企業から株式を買い取り、経営権を得て独立する手法です。

 

ちなみに今回は、私がネオモバイル証券で保有していた、「総合メディカルホールディングス(9277)」が対象になりました。

これにより、総合メディカルホールディングスは上場廃止です。

総合メディカルのMBO概要
  • TOB価格は2,550円
  • 野村證券でTOB申し込み可能
  • 株主優待と配当が廃止
  • 2020年4月17日上場廃止

MBOになった端株の売却手順

それでは、端株の売却手順を説明します。

なお、今回は、カスタマーセンターに電話をし、ネオモバイル証券から野村証券に株式移管を行いました。

※他にも方法はあるようですが、今回は私が行った手順を紹介します。

 

手順1
カスタマーセンターに電話
ネオモバイル証券のカスタマーセンターに電話をし、株式を移管する旨を伝えます。
手順2
移管用の書類を受け取る
 だいたい2~3日ほどで株式移管用の書類が届きます。
手順3
本人確認書類などを発送
株式移管用の書類を記入し、本人確認書類とともに郵送します。
手順4
株式移管先の証券会社で手続きを行う
証券口座に株が移管される(※今回の場合は野村證券)ので、MBOに参加するための申し込みを行います。

 

カスタマーセンターで質問されること
  1. 名前
  2. 生年月日
  3. 電話番号
  4. 口座番号(ネオモバイル証券)
  5. 住所の確認
  6. 移管する銘柄・株数

 

べっぺ

手続き開始から移管が終了するまで2週間ほど見たほうが良いと思います。

MEMO
ネオモバイル証券は株式移管時の手数料が無料です。

 

MBOによる利益

参考までに今回の利益を掲載しておきます。

総合メディカルの端株は、約1,500円で購入しています。

そして、TOB価格は、2,550円なので、1,000円ほどの利益です。

べっぺ

単元株なら10万円の利益だったのに…。笑

 

 

まとめ

今回はMBOになった端株を売却するまでの手順をまとめてみました。

端株とはいえ、配当も貰えないのであれば、面倒がらず早めに手続きをするのが良いではないでしょうか。

【優待狙いの端株投資】SBIネオモバイルを活用して株主優待をGETしよう!Tポイント利用でさらにお得 非公開: ネオモバイル証券で口座開設完了!Tポイントで気軽に投資を始めよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください